スパコン Hokusai great wave
Hokusai great wave のロゴ |
Hokusai great waveは2015年4月に登場した新型スーパーコンピューターです。現在日本には3箇所でしか稼動していないシステムです。
京の後継機 FX100 |
3つのシステムからなるスパコンで「京の発展型のマシン」「Tesla搭載のGPGPUマシン」「1ノード1TBのメモリを搭載するマシン」の3つを同じネットワーク・ストレージに繋ぐことで、ユーザーは複数のシステムをシームレスに使用することが出来ます。
FX100のシャーシとメインボード |
また、「京の発展型のマシン」FX100は京の10倍の処理能力を持ち、京から2世代進んだものとなっています。
ストレージシステム |
このシステムは理研の職員が研究のため利用するための計算リソースとして用意されたものです。なので、ジャンル問わず様々なプログラムが走っています。
理研のふえるわかめちゃん
ふえるわかめちゃんの胞子体 |
リケンと言えば「ふえるわかめちゃん」を思い浮かべる方もいるかと思いますが、「ふえるわかめちゃん」のためにワカメの品種改良の研究も行っています。
ワカメは新芽ワカメなら柔らかくてそのまま食べれるのですが、大きく育ったワカメの場合は芯抜きという作業が必要になります。この作業が結構な手間で、ワカメ生産者の高齢化が進む今では大きな負担になっています。
また、ワカメは1年程度かけて大きく育てて収穫するのですが、収穫期が一度ということはその時期に負担が集中してしまい、各種加工設備もそのピークにあわせる必要が出たりしてきます。
それを解決するためにワカメの生育を早め年に何回も新芽ワカメを収穫しようということで、ワカメの品種改良を行っています。
この品種改良のとき役立つのが理研の重イオンビーム技術です。ビームをワカメに当てることで突然変異を促し品種改良のスピードを速めることができます。
新商品のサンプル |
そんなこんなで品種改良が行われてきたのですが、完成は近いそうです。今回そのサンプルを配っていました。
食べれば食感が全然違うのですぐ分かるらしいです。食べるときは通常品と比べて食べられるようサンプルと通常品両方をセットで配布していました。
他にもいろいろあったのですが時間の関係で全てを回ることができませんでした。来年も機会があったら勉強に行こうと思います。一年に一回の公開なので、一度訪れてみるのも面白いと思います。
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿